米子店
地鎮祭でした☀
こんにちは!営業の水野です。
先日お客様の地鎮祭を行いました。
地鎮祭とは別名・安全祈願祭とも呼ばれ、工事前に
工事の安全祈願を行うものです。現地で行うもの、
最近は神社さんの境内にて執り行うものもありますね☺
四隅をお浄めし…(この日は少し曇天でしたが、神様を
お迎えする降神の儀を終えた直後から晴れてきました☀なんと(*‘ω‘ *)!)
鍬入れ・鋤初めの儀をし…
(今回は鍬をお施主様、鋤を私が担当しましたが、
これも地域によって様々のようです。槌を使うところもあるんだとか…)
玉串奉奠をします(出雲大社さんにお越し頂いたので2礼4拍手1礼でした!)
最後に、お施主様に打合せ通りの配置か地縄確認をして頂き終了です♪
ちなみに…
地縄確認の際、ほぼ100%、お施主様に
(家)、小さくないですか…?
とご質問を頂きます。(この時も仰られていましたね笑)
巷では“地縄マジック”なんて呼ばれているようですが、
人間の空間認識能力が、平面から空間把握をすることを
苦手とすることが大きく関わっているようです💡
また、普段背の高い建物や山などの屋外の大きなモノを
見ることに慣れていると、目の前であっても
地縄が小さく見えるような錯覚に陥るようです。
錯視ですね(゜-゜)
なので棟上げの際、柱が立ちお家が立体に
近づいていくと、しっかりそのお家の
大きさを認識して頂けます!🏠
大学の時錯視の勉強なんかも少ししていましたが、
人間の目って改めて不思議ですね。
少し余談でしたが、お施主様には引き続きお世話になります。
宜しくお願い致します☺
水野